きてくださってありがとうございます!

 

 

めっちゃ昨日の話なんですけどね(アホな日本語)

 

インスタのフォロワーさんの中に、お菓子やパン作りの記録を色々載せられてる方がおりまして。

 

「まるごとメロンケーキ娘の誕生日に作りました!めっちゃ喜んでました!!ラブラブ」みたいな嬉しいメッセージを送ってくださったり、時々メッセージのやり取りをしてたんですけど、先日のサイン会のあとぐらいに

 

「お疲れ様でした!!

オンラインブレッドショーのアンバサダーに立候補しているので、投票していただけますか?パンアセアセ

 

と連絡がきて。

 

すごく良い方やし、パン作りもプロでお店までされている方なので

 

「どうすればできますか?」

 

と返信したら

 

「投票を確認するための投票確認コードをお送りしますので、携帯電話番号をお知らせください。」

 

え?

 

なんかちょっとそれは、どうなんやろ…と思って。

 

私個人情報系にそこまで頓着ないねんけど(いや、もちろん危ないし基本は教えへんけど、ある程度信用してる人やったらええかってすぐ教えるタイプ)

 

この方とは数回メッセージやりとりしたことある程度やし、ちょっとアレかなと思い

 

「すみません、それはちょっと難しいですえーん 申し訳ないですー!!他になにか方法ないですかねえーん

 

と返信。

 

返信してから

 

ああ…信用してないみたいやんな…傷ついてたらどうしよ…信用してないとかではないんです!!とかフォロー入れた方がええかな…

 

とずっとモヤモヤしてたら

 

 

「投票にご協力ください。ほんの少しの時間で済みます」

 

……

 

ちょっと必死というか、グイグイくるな…フォロワーさんも多いし、アンバサダーにどうしてもなりたいんやろな…どうしよ

 

‥‥…

 

なんで返そうか黙ってたら、しばらくして

 

 

「投票リンクをSMSの受信箱に遅れるように電話番号をお知らせください。」

 

怖い。もはや人格変わってるやん。

 

 

これ…乗っ取られてるんでは

 

 

そう思ってその人のInstagramをみたら、数時間前、このメッセージを送るより後にストーリーズをアップしてるんです。乗っ取られてないんかい!!

 

え、こんな人やったっけ…いや、どんな人か全然知らんけども。

 

 

私、相手が突然豹変するのがめっちゃ苦手なんですね。いやそれ苦手じゃない人おらんと思うけど、今まで優しかった人が突然怖くなることに必要以上にびびってしまう。

 

それにレシピ本まで買ってくれてる人に「なんや…私の必死のお願いには協力してくれへんのか」とガッカリされるのも嫌やし、申し訳なくて。

 

別にこの人1人に番号知られたところで電話かかってくるわけでもないし、こんなに必死やねんからその気持ちを応援しよう

 

と番号打って

 

送信…

 

‥‥

 

いや、おかしいやろ!!

 

と我に返り。

 

いつものみんなのLINEに、この部分だけスクショして「なんか怖くない?」と送りました。

 

ーーーーーーーーー

 

さきちゃん:話変わってきたな

 

山本:なんか人格ちゃうくない?ってなって笑 でも投稿見ても乗っ取られてる感じちゃうんよな…そういう人なんかな

 

さきちゃん:急に感情を失ったみたいになってて怖い。あまりにもオンラインブレッドショーとやらに必死過ぎて我を忘れてしまっているんかな

 

あづ:急に人格変わった!こわい!

 

しーちゃん:番号聞くときだけ、ほんま感情失ってるな。教えたあかんで!

 

山本:さかのぼったら良い人やったから、別にええかと思って番号打ちかけて、一応ここに聞いてみた笑

 

あづ:いや、あかんあかん!笑

 

しーちゃん:住所も番号も教えたあかんで 教えがちやから笑

 

さきちゃん:彼女にとって大事な局面なんかもしれんけど、まず自分が一方的に好きであるという関係性しかない相手に個人情報の開示を頼んでる時点で見境無くしてる気がする

 

山本:しかも、投票の仕方とかでもないというか、どんなパンを作ったかまず教えてくれよ!!パンて話よな笑

 

さきちゃん:そのショーの概要を言え!!笑

 

山本:携帯番号が必要なショーてなに

 

みんみん:こわ!!!!!

 

みんみん:絶対教えたらあかんやつ!!!!

 

さきちゃん:携帯電話番号で投票者を管理してるにしても、それはショーの主催者であって出場者であるはずがないよな

 

山本:ほんの少しの時間で済みますのあたり、詐欺の語り口やんな

 

あづ:コード、別に携帯やなくてもよくない?

 

さきちゃん:え、ちょっと待って

 

しーちゃん:どした?

 

さきちゃん:ゆりに来たメッセージでGoogle検索してみたらめっちゃ怖いねんけど

 

 

さきちゃんが送ってくれた画像をみると

 

「InstagramのアカウントからDMで「お疲れ様でした!!オンラインブレッドショーのアンバサダーに立候補しているので、投票していただけますか?パンアセアセ」ってきたのですが、もしかして乗っ取られてないですか?」

 

というスレッズの質問と、「私にも同じ文面がきました!」「投票してほしいという同じ内容で乗っ取られた方がいます」などのコメントが書いてありました。

 

 

しーちゃん:え!乗っ取られてるってこと?

 

みんみん:やっぱり乗っ取り!

 

しーちゃん:こわ!

 

山本:やっぱりのっとりか!!!

 

しーちゃん:そら人格違うわ。

 

山本:すご!!!さすがさきちゃん。パン繋がりでやばかったわ!ありがとう!

 

さきちゃん:本人気づいてないんちゃうかな。
 

みんみん:さきちゃん検索かけるのさすがすぎる。

 

さきちゃん:オンラインブレッドショーがそもそも気になって検索かけてみた(パン見たかった)

 

あづ:パン焼いてる人からやったら信じてまう!

 

みんみん:それな。

 

みんみん:しーちゃんに蟹のショーやるんで携帯番号教えてくださいって言われたら教えるもん ※しーちゃんはこの世で一番カニが好き

 

さきちゃん:それは教える

 

さきちゃん:ついに本人が蟹になるんや、投票しよ…てなる

 

山本:それは教えるわ。蟹になってるもん。

 

しーちゃん:その時はここで発信するな。

 

みんみん:本人が蟹になるショーなんやwww

 

あづ:ついに本人が蟹に、って文章面白いな。

 

あづ:ついに。念願の。

 

しーちゃん:カニは人生で一番好きやけど、なりたいわけではないで。

 

しーちゃん:食べたいだけで。

 

みんみん:たし蟹

 

あづ:なんか、読んでたら、パンやってる人に絞って乗っ取ってるっぽいな

 

みんみん:どこ上手に選別しとんねん

 

しーちゃん:なかなかコアなところで絞ってくるな

 

しーちゃん:ファンの人でも、個人情報教えるのは絶対なしな!

 

みんみん:パンの人

 

さきちゃん:ファンの人にもパンの人にもなしな!!

 

みんみん:ハムの人は?

 

しーちゃん:ハムは要検討やな

 

さきちゃん:ハムの人は既にこっちの住所しってるし

 

さきちゃん:オンラインベーキングショーのバージョンもあるらしい(画像)

 

しーちゃん:まったく一緒やん

 

山本:人格変わるの詰め甘過ぎよな

 

山本:本当に申し訳ないんですが、すぐ削除するので番号だけ教えてもらえたら…アセアセアセアセえーんあ、無理なら全然大丈夫です!!!!

 

山本:とか言われたら送ってまう

 

しーちゃん:それでも送ったらあかん
 

 

~その後、自分にきた詐欺メールのあれこれを語り合い~

 

 

しーちゃん:この前クレジットカードの不正利用されてます、って楽天から電話かかってきて、この電話が怪しいと思ってたら、直近の私の買い物に詳しすぎて、ちゃんと信じたわ。

 

しーちゃん:ちゃんと不正利用されてた。

 

あづ:ちゃんと不正利用されてた!!!

 

さきちゃん:されてたんかい!!!!

 

しーちゃん:楽天で15000円~20000円くらいの買い物を9件ぐらい1日でされててん。よく気づいたなーと思ったわ。

 

さきちゃん:怖!!不正利用のぶんって戻ってくるん?

 

しーちゃん:返ってくる!

 

さきちゃん:世界って優しい!

 

しーちゃん:最近Sさんは、ふるさと納税でしか楽天使ってないですよね?って聞かれて、それはそれで怖かった

 

山本:それはそれで怖いな。

 

山本:最近痩せるガードルしか買ってないですよね?とか言われたら嫌やわ

 

あづ:毎月、え!たか!不正利用されない!?って思って明細みたら、ちゃんと使ってるしな

 

さきちゃん:毎月それ

 

 

‥‥‥‥

 

 

ということで、みんな詐欺メールには気を付けて下さい!!!

 

特にパンの方。

 

そしてリアルタイムでストーリーズあげててもメッセージ機能だけ乗っ取られるとかあるんや…とびっくりしました。

 

 

詐欺メール、まだ詰めは甘いといえど、どんどん巧妙になってますよね。

 

私もInstagram乗っ取られたわけではないけど偽アカウント作られてメッセージ送られてたしな…この記事で書いたけど。

ヤマモットさん。

 

こんなんみたら13年前が懐かしいわ。

 

いつもありがとうございます!

 

---------------------------------------

 最後まで読んでくださってありがとうございます!

(いいねやコメント頂けるとめちゃくちゃ励みになります!)

 

コメントは承認制ですが、無人の野菜売り場のような、個人個人の秩序で、ずっといい雰囲気を保って頂いてるので、読んで嫌な気持ちになるものじゃなければ完全公開です。質問の返信はコメント欄に書きます。気長にお待ちいただけると嬉しいです