Future Tech Blog
フューチャー技術ブログ
Home
Vue.js連載 2025 を始めます
Vue.jsの魅力と可能性をさらに深く探るべく、フューチャーの有志エンジニアたちによるブログリレーを開催します!
2025.10.16
インデックス
Vue.js
ポスト
シェア
はてな
Pocket
Vue.js + vee-validate + Zod(+ shadcn/vue + @tanstack/vue-query)での実践的なフォーム開発
私は普段Reactを触ることが多く、フォーム開発ではreact-hook-form + zodの組み合わせでの開発をよく行なっていました。今回Vueでプロジェクトを進めるにあたり、vee-validateを使ってフォーム開発を行いました。
2025.10.16
Vue.js
バリデーション
ポスト
シェア
はてな
Pocket
「これ何のためにやってるんだっけ?」と言われないために。とりあえず手を動かす誘惑への向き合い方
エンジニアであれITコンサルであれ、抽象的で不確実性の高い、要は「いい感じに進めて!」的なフワッとしたタスクは避けて通れません。
2025.10.15
コミュニケーション
ポスト
シェア
1
Pocket
PostgreSQL 18の新機能「B-treeインデックスのスキップスキャン」
「B-treeインデックスのスキップスキャン」機能が気になったので、機能の特徴を深堀りしつつ、実際の挙動を確認してみます。複合インデックス(複数の列で構成されるインデックス)の利用効率を劇的に向上させる新しいスキャン方法です。
2025.10.14
PostgreSQL
実行計画
PostgreSQL18
ポスト
1
146
Pocket
PostgreSQL: 4億件のテーブルでSeq Scanが選ばれる問題を、統計情報(n_distinct)の改善で解決するまでのプロセス
私が現場で行った PostgreSQL のパフォーマンスチューニングについて、原因調査から解決までのプロセスを共有します。この記事が、「なぜか適切な実行計画が選ばれない、インデックスが使われない」といった同様の問題に直面している方の助けになれば幸いです。
2025.10.10
PostgreSQL
実行計画
ポスト
シェア
5
Pocket
pg_dumpによる統計情報ダンプ検証
この度、PosgreSQLメジャーバージョンアップに伴い、pg_dumpに統計情報のバックアップ・リストアが追加されました。PostgreSQLのpg_dumpは、データ削除前のバックアップや他環境へのデータ移行などで広く利用されている機能だと思います。
2025.10.09
PostgreSQL
PostgreSQL18
ポスト
シェア
はてな
Pocket
PostgreSQL18でのEXPLAINの更新を見る、あわせてEXPLAINを振り返る
PostgreSQL 18の新機能と、あわせて基礎的な使い方まで記載します。
2025.10.08
PostgreSQL
実行計画
PostgreSQL18
ポスト
シェア
1
Pocket
会議の後に「ラップアップ」を入れてチームを強くする
リモートの会議が終わったら即「退出」ボタン。昔は会議室から出る時に自然と生まれていた「ちょっとした立ち話」も工夫なしでは生まれません。
2025.10.07
リモートワーク
コミュニケーション
会議
振り返り
ポスト
2
132
Pocket
PostgreSQL連載始まります & v18で対応したUUIDv7とv4の比較
PostgreSQL 18ではUUIDv7生成に対応しました。今までのUUID v4(完全ランダム)は主キーとして使うと、ソート順で扱おうとするPostgreSQLの内部構造のB-Treeと相性が悪く...
2025.10.06
PostgreSQL
PostgreSQL18
ポスト
シェア
4
Pocket
メール設計ガイドラインを公開しました
有志メンバーの協力により、[アーキテクチャ設計ガイドライン]を作成しました。本記事では、このメール設計ガイドラインについて、内容にも触れつつご紹介をしていきます。
2025.10.03
ガイドライン
メール
ポスト
シェア
263
Pocket
議論が噛み合わないときは、論点が混ざってるかもしれない
会議をしていて、話が噛み合わなくなったり、議論が発散してしまったりすること、ありませんか?そんな状況に陥る原因の1つに、複数の論点がいつの間にか混ざっている*ことがあります。
2025.10.02
コミュニケーション
新人向け
会議
ポスト
シェア
1
Pocket
JDK25のアップデート
JDK 25 の変更点の内、プレビュー以外の言語機能に関する変更点を中心に内容を見ていきます。
2025.10.02
Java
JEP
ポスト
シェア
はてな
Pocket
半年がかりのパーサー移行を成功に導いた戦略 ~Rust製SQLフォーマッター開発の裏側~
uroboroSQL-fmt ver.1.0.0 では、フォーマッターの中核機能であるパーサーが新しい実装へと切り替わっています。本記事では、実に半年ほどかけて実現したパーサーの移行の裏側についてお話しします。
2025.10.01
フォーマッター
Rust
構文解析
uroboroSQL
ポスト
シェア
1
Pocket
PostgreSQL 全構文対応の Pure Rust な CST パーサーを作ってみた
先日リリースされたuroboroSQL-fmt ver1.0.0では、過去バージョンの課題を解決するために、新たに自作したパーサーを利用するように変更しました。
2025.09.30
PostgreSQL
Rust
構文解析
2WaySQL
ポスト
シェア
はてな
Pocket
Pure Rustで生まれ変わったPostgreSQL公式構文準拠SQLフォーマッター「uroborosql-fmt」をリリース🎉
roborosql-fmtの新バージョンv1.0.0をリリースしました。当社のSQLフォーマッター開発の歩みと課題の変遷について紹介します
2025.09.29
フォーマッター
Rust
WebAssembly
uroboroSQL
ポスト
シェア
はてな
Pocket
国際物流総合展2025参加レポート
2025年9月10日に東京ビッグサイトで開催された国際物流総合展2025に参加してきましたので、当日の様子をレポートします!国際物流総合展2025は、物流の最新技術やソリューションを集結させた、国内最大規模の専門展示会です。
2025.09.26
参加レポート
展示会
物流業界
ポスト
シェア
はてな
Pocket
製造現場DX展(同時開催展) 参加レポート
2025年9月10日(水)~12日(金)に東京ビッグサイトで開催された製造現場DX展に参加してきましたので、当日の様子をレポートします!
2025.09.25
参加レポート
展示会
ポスト
シェア
はてな
Pocket
Java 24 & 25 連載: Java 24におけるパフォーマンス周りのアップデート
Java 24&25 リリース連載第 2 弾の記事です。[第 1 弾の記事] に引き続き本記事では Java 24 のアップデートを取り上げます。
2025.09.24
Java
JEP
ポスト
シェア
4
Pocket
Java 24 & 25 連載: JDK24のアップデート
JDK 25のリリースを受けてバージョン24,25の変更点を紹介する連載企画の1本目の記事です。今回はJDK 24でのアップデート内容から以下についてピックアップしてご紹介します。
2025.09.22
Java
JEP
ポスト
シェア
1
Pocket
Java25リリース記念ブログ連載
Java 25のリリースを記念して、フューチャー技術ブログでブログリレーを開催します!社内のJavaエキスパートたちが日替わりで記事を公開していきます。最新のJavaの世界をぜひお楽しみください。公開スケジュール
2025.09.22
インデックス
Java
ポスト
シェア
はてな
Pocket
Kiro Meetup Japan #1で発表してきました
Kiro Meetup Japan #1でKiroを使った開発体験について発表してきました。
2025.09.19
登壇レポート
AIエージェント
ポスト
シェア
1
Pocket
バッチ設計ガイドラインを公開しました
フューチャー社内の有志メンバーでバッチ設計ガイドラインを作成し、公開しました。本記事ではガイドラインの作成の経緯や想いなどを簡単に紹介します。
2025.09.18
ガイドライン
Airflow
バッチ処理
ジョブ設計
ポスト
1
373
Pocket
Google Cloud Next Tokyo'25 Day1参加レポート
2025年8月5日に開催された「Google Cloud Next Tokyo '25」のDay1に参加してきました。このようなイベントへの参加は初めてであり、どんなものかあまり想像できていませんでしたが、勉強になり楽しめたイベントでしたので、所感の共有ができればと思います。
2025.09.17
GoogleCloud
参加レポート
GoogleCloudNext
GoogleCloudNext2025
ポスト
シェア
はてな
Pocket
「GOOD DESIGN EXHIBITION 2024」に参加してきました!
通常業務の傍ら、DXチームの有志メンバでチーム全体の資料品質向上のためのアセット化活動を行っています。今回、その活動の一環として2024年11月に東京ミッドタウンで開催された「GOOD DESIGN EXHIBITION 2024」に参加してきました。この記事では、グッドデザイン賞およびその受賞事例についてご紹介します。
2025.09.16
参加レポート
UI/UX
展示会
ポスト
シェア
はてな
Pocket
コーディング規約を Java 21 対応にアップデートしました
フューチャーの GitHub リポジトリで公開している Java コーディング規約を Java 21 対応に更新しましたのでその内容をご紹介します。
2025.09.12
Java
コーディング規約
ポスト
シェア
はてな
Pocket
1
2
3
4
…
53
54
Next
27563
5
21
49
792