Skip to content

Commit edaa088

Browse files
author
Autobuild bot on TravisCI
committed
[skip ci] Update .po files
1 parent ef47db1 commit edaa088

File tree

1 file changed

+10
-1
lines changed

1 file changed

+10
-1
lines changed

whatsnew/2.0.po

+10-1
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -5,6 +5,7 @@
55
#
66
# Translators:
77
# tomo, 2018
8+
# Mikami Akiko, 2021
89
#
910
#, fuzzy
1011
msgid ""
@@ -13,7 +14,7 @@ msgstr ""
1314
"Report-Msgid-Bugs-To: \n"
1415
"POT-Creation-Date: 2020-02-09 18:48+0900\n"
1516
"PO-Revision-Date: 2018-06-29 17:43+0000\n"
16-
"Last-Translator: tomo, 2018\n"
17+
"Last-Translator: Mikami Akiko, 2021\n"
1718
"Language-Team: Japanese (https://www.transifex.com/python-doc/teams/5390/ja/)\n"
1819
"MIME-Version: 1.0\n"
1920
"Content-Type: text/plain; charset=UTF-8\n"
@@ -311,6 +312,14 @@ msgid ""
311312
"installation by calling the ``sys.setdefaultencoding(encoding)`` function in"
312313
" a customized version of :file:`site.py`."
313314
msgstr ""
315+
"Unicode 文字列は普通の文字列と全く似ていて、 :term:`immutable` "
316+
"なシーケンス型です。添え字でアクセス出来、スライス出来ますが、インプレイスに変更することは出来ません。Unicode 文字列は ``encode( "
317+
"[encoding] )`` メソッドを持っていて、これは望みのエンコーディングでエンコードした 8 "
318+
"ビット文字列を返します。エンコーディングは文字列で名前付けられていて、例えば ``'ascii'``, ``'utf-8'``, "
319+
"``'iso-8859-1'`` のようなものです。コーデック API は、新しいエンコーディングを実装し、Python "
320+
"プログラム全体を通して利用可能となるよう登録するために定義されています。エンコーディングが指定されない場合はデフォルトのエンコーディングは普通 7 "
321+
"ビット ASCII ですが、Python インストレーションにおいて、 :file:`site.py` のカスタマイズ版内で "
322+
"``sys.setdefaultencoding(encoding)`` を呼び出すことで変更出来ます。"
314323

315324
#: ../../whatsnew/2.0.rst:172
316325
msgid ""

0 commit comments

Comments
 (0)