|
913 | 913 | <li>立ち上げる CoderDojo の情報を入力し、申請する</li>
|
914 | 914 | </ol>
|
915 | 915 |
|
916 |
| - <p>本セクションでは「アカウントはまだ持っていない」という状態から、CoderDojo 申請までの流れをまとめています。既にアカウントをお持ちの場合、以下の 2. から読み進めてください。</p> |
| 916 | + <p>本セクションでは「アカウントはまだ持っていない」という状態から、CoderDojo 申請までの流れをまとめています。また各ステップの補足情報は「📝」でまとめています。</p> |
917 | 917 | <br>
|
918 | 918 | <ol>
|
919 | 919 | <li>
|
920 |
| - <p>まずは CoderDojo を申請するために、Raspberry Pi アカウント (※) を作成します</p> |
| 920 | + <p>まずは CoderDojo の申請に必要な Raspberry Pi アカウントを作成します</p> |
921 | 921 | <p><strong>・</strong><a href="https://my.raspberrypi.org/signup">アカウント登録フォーム</a><br>
|
922 | 922 | 13歳以上の場合は <code>I'm 13 or older</code> をクリックしてください。<br>
|
923 | 923 | </p>
|
924 | 924 | <blockquote style='border: 1px solid black; padding: .5em 1.5em; margin: 0em 0em 3em'>
|
925 | 925 | <p>
|
926 |
| - ※ |
| 926 | + 📝 |
927 | 927 | <a href='https://www.raspberrypi.org/blog/raspberry-pi-and-coderdojo-join-forces/'>CoderDojo 財団と Raspberry Pi 財団の合併</a>に伴い、現在は1つのシステムに統合されています。概要は <a href="https://techcrunch.com/2017/05/26/raspberry-pi-foundation-and-coderdojo-to-code-club-together/">TechCrunch の記事(英語)</a>をご参照ください。
|
| 928 | + <%= link_to lazy_image_tag('/kata/coderdojo-and-raspi.webp', alt: 'Photo of "CoderDojo and Raspberry Pi Join Forces"', style: 'margin: 30px auto 20px'), 'https://www.google.com/search?q=CoderDojo+and+Raspberry+Pi+Join+Forces' %> |
928 | 929 | </p>
|
929 | 930 | </blockquote>
|
930 | 931 | </li>
|
931 | 932 |
|
932 | 933 | <li>
|
933 |
| - <p>アカウント作成後、作成したアカウントで統合クラブ登録・管理サイト <%= link_to 'Code Club にログイン', zen_url('/login') %>してください (ログイン済みの場合は不要です)</p> |
| 934 | + <p>アカウント作成後、クラブ登録・管理サイト「<%= link_to 'Code Club', 'https://codeclub.org/en/coderdojo-community' %>」に行きます。</p> |
934 | 935 | <blockquote style='border: 1px solid black; padding: .5em 1.5em; margin: 0em 0em 3em'>
|
935 | 936 | <p>
|
936 | 937 | 📝
|
937 | 938 | CoderDojo では、ラズベリーパイ財団や CoderDojo 財団などが共同で運営している、<a href='https://codeclub.org/en/our-partners'>CoderDojo を含む世界中の非営利 Club コミュニティ</a> (Code Club コミュニティ) で新規クラブの登録・管理を行っています。
|
938 |
| - <%= link_to lazy_image_tag('/kata/startup-partners.webp', alt: 'National Partners (一部)', style: 'margin: 30px auto 30px'), 'https://codeclub.org/en/our-partners' %> |
| 939 | + <%= link_to lazy_image_tag('/kata/startup-partners.webp', alt: 'National Partners (一部)', style: 'margin: 30px auto 20px'), 'https://codeclub.org/en/our-partners' %> |
939 | 940 | </p>
|
940 | 941 | </blockquote>
|
941 | 942 | <br>
|
942 | 943 | </li>
|
943 | 944 |
|
944 | 945 | <li>
|
945 |
| - <p>ログイン後、画面上部にある「<%= link_to '道場を始める (Create a Dojo)', zen_url('/dashboard/start-dojo') %>」ボタンをクリックし、必要な情報を入力していきます。<br> |
946 |
| - <small><strong>✔︎ ページ最下部から言語を切り替えられます。</strong>日本語や英語にも対応しているので、お好きな言語に切り替えてください。</small> |
947 |
| - </p> |
948 |
| - <br> |
| 946 | + <p>その後、ページ内にある <code>Run a club</code> |
| 947 | + → |
| 948 | + <code>Start a club</code> の順にリンクをクリックし、先ほど作成した Raspberry Pi アカウントでログインします。</p> |
| 949 | + <blockquote style='border: 1px solid black; padding: .5em 1.5em; margin: 0em 0em 3em'> |
| 950 | + <p> |
| 951 | + 📝 |
| 952 | + 現在は英語での情報のみとなりますが、翻訳作業などが完了次第、日本語を含む各言語にも対応されていく予定です。 |
| 953 | + <%= link_to lazy_image_tag('/kata/startup-coderdojo.webp', alt: 'クラブ登録サイトのスクショ (一部)', style: 'margin: 30px auto 20px'), 'https://codeclub.org/en/coderdojo-community' %> |
| 954 | + </p> |
| 955 | + </blockquote> |
949 | 956 | </li>
|
950 | 957 | <li>
|
951 | 958 | <p>入力後、<%= link_to 'CoderDojo 憲章', zen_url('/charter') %>に同意するかどうかを尋ねられます。内容をよくご確認していただき、問題なければ同意して次に進んでください。</p>
|
|
0 commit comments