
あと一歩届かず 3年ぶりの優勝逃す/第26回東日本大学セブンズ
雨模様の中、平組の初陣となる第26回東日本大学セブンズが行われた。明大は1回戦、CHANPIONSHIP1回戦を突破すると、準決勝では早大と対決。激闘を制し、2年連続決勝に進むも…

木戸組完結 笑顔で卒部試合を終える/卒部試合
八幡山グラウンドで木戸組の卒部試合が行われた。木戸組最後の姿を見ようとスタンドいっぱいにファンや関係者が駆け付け、笑顔あふれるにぎやかな場となった。学生スタッフも含めた4年生30…

木戸組惜しくも準決勝敗退/全国大学選手権
全国大学選手権(選手権)・準決勝の相手は前回王者・帝京大。2トライを先制されるも12ー14で前半を終え後半に望みをつなぐ。しかし帝京大の圧倒的な攻撃に耐えきれず連続失点。最終スコ…

FW戦で関西王者撃破 準決勝進出!/全国大学選手権
全国大学選手権(選手権)・準々決勝の相手は関西王者・天理大。試合開始後は自陣でのプレーが続いたが、明大が徐々に主導権を奪い返していく。前半は天理大をノートライに抑えると、後半開始…

東海大に快勝 準々決勝進出!/全国大学ラグビー選手権
明大の全国大学ラグビー選手権(選手権)が秩父宮ラグビー場で幕を挙げた。初戦の相手は東海大。木戸大士郎主将(文4=常翔学園)や秋濱悠太(商4=桐蔭学園)などリーダー陣が欠場し不安も…

4年生早明戦 リベンジ懸けた試合で快勝/練習試合
多くの観客が見守る中、明大八幡山グラウンドで4年生試合が行われた。この試合は、4年生を中心にメンバーが組まれ行われる。前後半ともに明大は攻守がかみ合い、得点を重ねていき59ー26…

100回目の早明戦 惜しくも敗北/関東大学対抗戦Aグループ
100回目の早明戦を祝うかのような快晴の中、伝統の一戦が行われた。前半は、両者意地の張った戦いが繰り広げられ、2点ビハインドの10―12で終える。後半は早大のムードにのまれるも、…

6年ぶり優勝! 帝京大を下しジュニア戦『奪還』/関東大学ジュニア選手権 順位決定戦
関東大学ジュニア選手権(以下、ジュニア戦)順位決定戦が帝京大百草グラウンドで行われた。エリアマネジメントがうまく刺さり前半をリードで折り返し、後半は押されながらも逆転は許さなかっ…

王者の壁高く 帝京大に完敗/関東大学対抗戦Aグループ
11月中旬とは思えぬ暑さの下、昨年度王者・帝京大との対戦が秩父宮ラグビー場で行われた。前節、筑波大を完封に抑えたディフェンスは息をひそめ48失点。後半に修正力を見せたものの、エン…

夏のリベンジ果たす 筑波大相手に無失点の完勝/関東大学対抗戦Aグループ
夏の菅平合宿で敗北を喫した筑波大との対戦が11月3日、秋晴れの秩父宮ラグビー場で行われた。ディフェンス力が光り無失点に抑える完封勝利。見事にリベンジを果たしたが帝京大戦、早大戦に…

帝京大に悔しさ残る敗北/関東大学ジュニア選手権
◆10・27 関東大学ジュニア選手権(帝京大百草グラウンド)▼対帝京大戦明大28{21―14、7―31}45帝京大〇 関東大学ジュニア選手権(ジュニア戦)最終戦が帝京大百草グラウ…

両者譲らぬ激闘 明大が試合を制す/関東大学ジュニア選手権
関東大学ジュニア選手権(ジュニア戦)3戦目が行われた。前日の悪天候により早大グラウンドでの開催予定が変更になる中、多くの観客が駆けつける注目の一戦となった。前半はハンドリングミス…