お知らせ

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

『みんかぶ』からのお知らせ。みんなが集まる、みんなで作る、資産形成のための情報メディア『みんかぶ』からのお知らせ一覧ページです。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

お知らせ

【告知】「MINKABU」の名称を騙る不審サイトにご注意ください(注意喚起)

2025年07月03日

【告知】「MINKABU」の名称を騙る不審サイトにご注意ください(注意喚起)

平素より、当社サービス「MINKABU」(https://minkabu.jp/)をご利用いただき誠にあり
がとうございます。

現在、「MINKABU」の名称を無断で使用し、あたかも当社グループと関係があるかのように
装った広告、不審なウェブサイトやSNS アカウントの存在が確認されております。

少しでも怪しい広告を発見した場合は、リンクをクリックしたり個人情報を入力したりせ
ず、まずは当該サービスが当社のサービスとして実際に存在するか確認するようお願いい
たします。

<詐欺広告を見分けるためのチェックポイント>
・金融商品取引業者である旨と登録番号の表示がない。
・企業やサービスの連絡先(電話番号、住所、メールアドレス)が表示されていない。
・「確実に」「必ず」「絶対に」などの文言を使用している。
・著名人の名前や写真を使用している。

詳しくは、下記の「警察庁・SOS47 特殊詐欺対策ページ」をご覧ください。
実際の事例や、気を付けるべきポイントがわかりやすく解説されています。
⇒ SNS 型投資詐欺|最新の詐欺(警察庁・SOS47 特殊詐欺対策ページ):
https://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/sos47/new-topics/investment/

⇒ 投資に勧誘された...それ、詐欺です!(LINE みんなの使い方ガイド):
https://guide.line.me/ja/security/investmentfraud.html

⇒ SNS・マッチングアプリ等で知り合った者や著名人を騙る者からの投資勧誘等にご注意ください!(金融庁):
https://www.fsa.go.jp/ordinary/chuui/sns.html

⇒ 免許・許可・登録等を受けている業者一覧(金融庁):
https://www.fsa.go.jp/menkyo/menkyo.html

後記の「現在確認されている事例」に記載の広告やサイト等は、当社グループとは一切関係
ございません。
また、当社ではLINE やSNS 等で投資勧誘や資産運用代行等を個別に行うことは一切ござ
いません。

不審なサイトやアカウントに個人情報を入力したり、資金を送金したりすることのないよ
う、くれぐれもご注意ください。

■ 現在確認されている事例
・「minkabuu.com」など、正規サイトを模倣したドメイン
‐毎月130%の投資リターンなど、現実離れした高利回りをうたう内容
‐「MINKABU 提携」「 AI 量子投資」などの表記
・LINE アカウント経由での資産運用プラン勧誘
・Instagram 上で「MINKABU」と提携した投資プロジェクトがある旨の広告表示
・有名人を騙りLINE グループに招待された後、当該有名人の「アシスタント」や「関係者」
を名乗る人物より、当社名を騙って個別に接触

■ 当社正規サイト一覧(資産形成に関するもの)
MINKABU(みんかぶ):https://minkabu.jp
Kabutan(株探)
(日本株): https://kabutan.jp
(米国株): https://us.kabutan.jp
(英語版):https://en.kabutan.com/jp
MINKABU ASSET PLANNER:https://tw.minkabu.jp/ ※資産形成管理ツール(アプリあり)

これら以外のドメインからの不審な連絡・情報提供には、十分ご注意ください。

■ご相談先
怪しい広告からの勧誘等に応じてしまい不安を感じたり、トラブルに遭った場合は、金融庁
の「詐欺的な投資に関するナビダイヤル」や警視庁の「警察相談ダイヤル#9110」にご相談
ください。
⇒ 詐欺的な投資に関する相談ダイヤル(金融庁)
⇒ 警察相談ダイヤル#9110(警視庁)

■株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド コンタクト先
https://minkabu.co.jp/contact/

【投資信託】チャート比較機能を拡充し、プレミアム機能として新登場!

2025年06月24日

平素はみんかぶをご利用いただき誠にありがとうございます。

この度、ファンド比較がプレミアムサービスとしてパワーアップいたしました。

新しくなったチャート比較機能

・比較したいファンドを「お気に入り」「最近見たファンド」から選べるようになりました
・比較できるファンド数が増えました(最大5件→最大10件)
・ファンド検索がもっと使いやすくなりました(表記揺れ・掛け合わせ検索に対応)

複数のファンドのチャートを重ねて比較することで、ファンド選びのヒントが見えてきます。

チャートの形状を比べると、激しい上下動を繰り返す積極運用のファンドなのか、安定した右肩上がりの堅実なファンドなのかなどの特徴を読み取れるため、運用方針やリターンが似ているファンドで迷った際に役立ちます。また、保有ファンドと異なる値動きをするファンドを見つけることで、リスク分散を目的にしたファンド探しにも便利です。

ファンド比較チャートの例

https://itf.minkabu.jp/fund/compare?fund_ids=03311187,0331418A,9I312179,89311199,9C311125&tab=chart

似ている投資信託の情報を照らし合わせることで、違いを効率的に確認するなど、銘柄を選ぶ際にご活用ください。

今後も皆様が快適にご利用いただけますようアップデートを行って参りますので、引き続き『みんかぶ』を宜しくお願い致します。

みんかぶ運営事務局